アジャストを通じてアーサナを知る 後編 (レポート)

haano yoga studioです。

 先日(2/23)は、祝日WS【アジャストを通じてアーサナを知る【後編】を行いました。

 

第2弾として今回は参加される皆さんの 「気になるアーサナ」 の理解を深める。

 

という内容で事前にリクエストをテーマにした内容でした。

 

さて、今回はどうなったのか?

続き👇をご覧ください。

  

今回、インストラクターの方も多く参加していたため、

レッスン最初は 「皆さんはアジャストをどう思っていますか?」

という濃ゆい内容からのスタートでした。

 

ココがただイロイロ覚えたり、知ることよりタイセツ!つまり、

どういう心・意識でやるか?(つまり、前提‼)

 

 

 

 

 

そこからは、少し体を動かし、

 

参加者の方から希望のあったいくつかのアーサナについてレクチャーがおこなわれ、

Chigusa先生のアジャストのデモンストレーションを見ながら、

自分たちでも確認していく流れになりました。(ペアワーク✨)

 

おこなわれたアーサナは下(↓)の写真のとおり、

ダウンドックや、前屈、杖のポーズなど、

 

ヨガを練習するうえで基礎の基礎ともいえるアーサナ、

派手さはないのだけど、自分の練習をすすめる上での生徒、

先生であっても、「この部分の目利きが深まれば、他のアーサナも理解できる」

奥深いアーサナたちです。

 

 

 

「あのやり方って、どうやるのかな?」

「この感覚であってる?」

「??」 となりながらも、時折はいるChigusa先生のサポートによって

「あ~コレだ~!」 と湧きあがる声。

 

やっぱり自分で模索しながらそのやり方を見つけ出すのもいいですが、

見つからないと、そのままだったり、諦めてしまいますが、

直接指導がはいると一気にワカルものです。

 

普段自分たちがやっていたアジャストがまたレベルアップしたのを

実感した瞬間でした。

 

ウレシイ実感を感じてもらいつつも、このアジャストも

「自身の練習の積み重ねた結果」であること、

最初に話した、「アジャストってこんなもの」を忘れて欲しくない

Chigusa先生の指導でした!

 


WSのようす