haano yoga studioは、2013年6月23日からオープンし、
今年で9年を迎えます。
昨年の周年記念パーティー、イベントはコロナ禍ということもあり、
開催することができませんでしたが、
そこからまた1年歩んで来ることができました。。。
これは、まぎれもなく、
日頃皆様がレッスンに足を運んでくださっているお陰です。(ホントに!)
つきましては、
感謝の気持ちを込めてオープン9周年の記念と皆様への感謝として、
6月26日(日)10時より、「9周年記念イベント」を開催致します。
①9周年フルプライマリーレッドクラス
(10:00~12:00)
haano9歳の誕生日を「ひと呼吸、ひと呼吸」に込めながら((笑))、
Ban先生のカウントに身をゆだね、流れるように動きましょう!!
【参加規程】
普段、アシュタンガヨガのスタンディングまでの流れを練習している方なら、参加OKです!!
②ヨガのお話(カンファレンス)+カレー食事会
(12:30~14:00)
講師が最近思っていること、皆さんが知りたい事など、とにかく、ヨガのお話ができればと思います!
現在、みなさんの日頃からの疑問を募集しています!
※予約時にフォーム内にあるメッセージ欄【↓】に入力をお願いします!!
それと、ヨガのお話と同時にカレー食事会を2年ぶりにします!!
「ヨガとカレー好きおじさんによる、まかないカレー食事会」と題し、
ダイスキなヨガの話に花を咲かせながら、美味なカレーを食し、楽しい時間をすごしませんか?
皆さんの参加、お待ちしています。
①9周年レッドクラス……………1,000円
②ヨガのお話・カレー食事会……………1,500円
定員:各クラス20名
各クラス、スタジオドアオープンはワークショップ
開始30分前となります。
WS中にHP等掲載のため、写真を撮らせていただく事がございます。
ご都合が悪い方は事前にスタッフにお知らせください。
なお、撮らせていただいた写真は記事に使用させていただく事をご理解ください。
【新型コロナウィルスへの衛生対策について ※1/14更新】
【レッスン参加にあたっての注意事項】
感染リスクを低減させるためにも下記に該当する方は、
クラスの受講をお控えいただきますようご協力ください
【haano yoga studioでは新型コロナウィルスへの衛生対策として】
・スタジオにおこしの際、検温チェックを行わせていただきます。
・クラスの間に窓を開けて換気を行う
・ドアノブなど手で触れやすい部分を除菌する
・カウンターに手指消毒用スプレーを設置
・衛生対策として、インストラクターがマスクを着用し、レッスンを行う場合がございます。
・参加される方につきましても不安な方はマスクを着用されるようお願い致します。
・レッスン前に手洗いを必須でお願いいたします。
・体調がすぐれない場合など、クラスのご参加をお控えいただくようご協力をお願いいたします。
など対策しております。
ヨガで適度な運動を行い、しっかりと睡眠をとり、過剰に不安になり過ぎず免疫力を落とさないよう心がけましょう。
➀予約メール送信後、2日過ぎても返信がない場合。
エラーでメールが届いてない場合がございますので、再度予約していただきますようお願いします。
②文字入力モードをご確認ください。
予約メールフォームから予約ができないというお問い合わせをいただきます。
スマートフォンによるメールアドレスを入力時に、「日本語かな」のアルファベットで入力をされますと入力内容によっては不適切なアドレスとみなされ、こちらに予約メールが届かない場合がございます。
エラーで送信できない場合は、お手数ですが「English(US)」にモードを替えてからアドレス入力をしていただくようお願いします。
③スタジオからの予約完了メールを受信できるように設定ください。
スマートフォン・携帯電話ご使用の方でメール受信設定をPCからの受信を拒否みえる方は、
スタジオからの返信メールが届きません。
●au【ezweb.ne.jp】または、
●Gmail使用の方は、
返信メール届かない、または「迷惑メール」フォルダーにスタジオからメール届いているケースがありますので、
haano@hotmail.co.jp の指定受信、迷惑メールではないことを設定していただきますようお願いします。