8月12日(月・海の日)、haano では恒例のプチワークショップを開催します。
・マイソール
・インバージョン(反転・逆転)を知るクラス
・呼吸法を実践するハタヨガ
とお楽しみ盛りだくさんの1日となっております。
朝晩が涼しく秋に向けて季節が動いているこの時、ヨガをジックリ楽しみませんか?
時間/
通常マイソール 7:30~10:00(※8:00~指導)
マイソールクラスはアシュタンガの伝統的な練習方法です。
伝統的な練習方法、そして通常クラスとは違うあの独特な雰囲気、、、
で参加を先延ばしにしていた方、祝日はチャンスです!!
祝日マイソールクラスにデビューしてみたい方の為に、
いつものマイソールクラスの流れの中で、今回はChigusa先生にも指導サポートに入ってもらうので不安なく参加できます。
・レッドクラス・通常のアシュタンガクラスは参加してるけど、
マイソールはハードルが高い。
・平日は参加できないけど、祝日なら、、、。
と言う方、この機会にぜひ参加ください。
時間/ 12:00~14:30
肩立ちからはじまる、逆転のポーズを知ることで練習の静けさを知り、仕上げていくクラス。
haanoでは恒例となる祝日特別クラス。
その中でも「深く知るシリーズ」から今回は、肩立ちのポーズからはじまるインバージョンのアーサナを紹介し、意識を深めるクラス。
アシュタンガの練習には、最後の仕上げとして、肩立ち(サランバ・サルヴァンガ・アーサナ)からはじるまるインバージョンのポーズが連なっています。インバージョンは直訳すると「反転・逆転」という意味があり、体を逆さにすることで、それまでのアーサナとは打って変わり「静けさ」を感じやすい取り組みです。
この静けさを存分に味わうために、だた、「おわった~。」という感覚ですごすのは少しもったいないです。この静けさを味わうためには、これまでのアーサナで取り組んだと同じように「適したカタチ・その使い方」が存在します。
今回はその一連の流れを紹介しながら、
土台である肩周辺をどのように扱うか?
を知っていくクラスです。
普段あまり紹介されない部分のクラス。
ここを知ることでまた練習がより一層楽しめると思います。
この機会に参加してみては!
時間/ 16:00~17:15
休日ヨガクラスのラストは、Chigusa先生のヴィンヤサクラスです。
昼下がり、夕日が下がる静かなロケーションで体を意識して心地良い方向うごかし、
最後は解れた体でシャバアーサナ。。。
いつも、午前中にhaanoのレッスンを受けた頂いている方は、普段と違う静けさが新鮮かも知れません。
今回のイベントは、通常の料金体系と違ったものとなっております。
【②インバージョンを知るクラス】※定員:20名
・回数券(4回・5回・8回・12回)…………………………1スタンプ + 1,000円
・回数券をお持ちでない方(現金支払) …………………………4,000円
※①初心者のマイソール、③ハタヨガ は通常料金で参加が可能です。
WS中にHP等掲載のため、写真を撮らせていただく事がございます。
ご都合が悪い方は事前にスタッフにお知らせください。
なお、撮らせていただいた写真は記事に使用させていただく事をご理解ください。