担当クラス:マイソール / やさしいヨガ / はじめてのアシュタンガ / やさしいアシュタンガ / アシュタンガ Basic2 / やさしいハタヨガ / ハタヨガ / ハタヨガプラナヤマ / 無料体験クラス
学生のころから体を動かす事が好きで、読んでいた雑誌にフリーダイビングのジャック・マイヨールがヨガの呼吸法によって世界記録を打ち出した記事を目にし、体を鍛える事とともに、精神を鍛えること・向き合うことに興味を持ちはじめ、
勤めていた会社からホットヨガ講師へと転職した。
そして、スタジオの先輩インストラクターがアシュタンガを練習しているのを見て、
ポーズや動き、流れに魅了されて自分もアシュタンガにハマって行った。
いつからか、アシュタンガをもっと深めたいと強く思いはじめ、
2006年にケンハラクマ師のアシュタンガ短期集中TTCを修了。
その後、名古屋市内のスタジオでレッスンを通じヨガの感覚を伝えていたが、
2013年に自身のスタジオである「haano yoga studio」を設立、
日々、自身の練習で得られた感覚を比喩的表現を使い、体に響く指導として生徒さんから支持されている。
僕がここまでヨガと付き合えたのは…
ヨガが「楽しい」「気持ちいい」からだったと思います。
誰もが楽しくない、苦しいだったらやろうと思わないです。
毎日のお仕事で溜まった疲れを取るために、ヨガが皆さんの生活の一部になったらいいなと思います。
人生の中に何度かは味わう「これだっ!」という感覚や物事。
ヨガは人生でいちばん大きい「これだっ!」です。
そして自分の好きな事で仕事ができ、これから出会える皆さんのお役に立てる事がうれしいです。
・2006年 IYCアシュタンガ短期集中(45h)修了
・2007年 ルルレモン 名古屋栄店 アンバサダー
・2018~19 ヨガブランド Suria ブランドアンバサダー
・2018 ヨガイベント ヨガデイズ(天空ヨガ) 講師
・2017・18 世界遺産yoga@富士山河口湖 講師
【ブログも見てください】
「オーナーのひとりごと。」と題して日々のこと、ヨガのこと、綴っています。
皆さんのヨガの印象や、少しでも興味を持っていただければと思います。