開催日時:8/11(月) 12:00~14:30
こんにちは。haano yogastudioです!
7月ももう終盤、そろそろお盆やそれ以降の予定がきまりつつあるのではないでしょうか。
haanoでもChigusa先生による恒例の祝日ワークショップ開催します。
今回のテーマは、「キング・オブ・アーサナ」として知られる
シールシャアーサナ。
王といわれるほど、心身ともに良い影響があることは、
計り知れません。
しかし、その恩恵を受け取るためには、
まずは体がそのような状態(↑写真のChigusa先生)にならないことには、
受け取ることが十分ではなく、
今回、このクラスに興味をもった方は、
足踏みを余儀なくされているのではないでしょうか?
今回は、みちのりを改めて知っていきましょう。
それまでのアーサナは何とかできたものの、
いざ、シールシャアーサナになると、
脚がマットからなかなか上がらない、ビクともしない。
という声をよく聞きます。
また、脚があがったものの、
キープできずに、グラグラしたり、転倒しそうでコワイ。
この2つがシールシャアーサナにおいて難しさを感じる要因。
共感された方も多いのではないでしょうか。
はてはて、それはナゼなのでしょうか?
すべてのアーサナは、自分が手脚を使ってやっているのだし、
そんなに変わりないハズなのにナゼ?
いろんなコトがチンプンカンプンではありますが、
コレだけは言えます。
むずかしいアーサナが何故、むずかしくなるのか?
それは、
動作・状態をやることばかりに気をとらわれ、
本来必要な体の使い方まで気がまわらない。
からです。
気がまわらなくて、当たり前かもしれませんが、
その使い方の変化、意識がもてるだけで、
発見があれば、自分でワカるくらいの変化もあります。
タイセツなのは、
それまでのシークエンスに散りばめられた
小さな、たくさんのヒントたちを拾い集めることができるか?
これにかかっています。
今回、道順を追ってそのみちのりをたどりましょう!
今回のイベントは、通常の料金体系と違ったものとなっております。
・回数券(4回・5回・8回・12回)………………………(各)1スタンプ + 1,500円
・回数券をお持ちでない方(※現金支払) …………………………(各) 4,500円
※料金は店頭でのお支払いとなります。
【定員】各クラス15名
WS中にHP等掲載のため、写真を撮らせていただく事がございます。
ご都合が悪い方は事前にスタッフにお知らせください。
なお、撮らせていただいた写真は記事に使用させていただく事をご理解ください。
各クラス、スタジオドアオープンはワークショップ
開始30分前となります。
➀予約メール送信後、2日過ぎても返信がない場合。
エラーでメールが届いてない場合がございますので、再度予約していただきますようお願いします。
②文字入力モードをご確認ください。
予約メールフォームから予約ができないというお問い合わせをいただきます。
スマートフォンによるメールアドレスを入力時に、「日本語かな」のアルファベットで入力をされますと入力内容によっては不適切なアドレスとみなされ、こちらに予約メールが届かない場合がございます。
エラーで送信できない場合は、お手数ですが「English(US)」にモードを替えてからアドレス入力をしていただくようお願いします。
③スタジオからの予約完了メールを受信できるように設定ください。
スマートフォン・携帯電話ご使用の方でメール受信設定をPCからの受信を拒否みえる方は、
スタジオからの返信メールが届きません。
●au【ezweb.ne.jp】または、
●Gmail使用の方は、
返信メール届かない、または「迷惑メール」フォルダーにスタジオからメール届いているケースがありますので、
haano@hotmail.co.jp の指定受信、迷惑メールではないことを設定していただきますようお願いします。